としぎり

としぎり
I
としぎり【年切り】
(1)〔年によって切れる, の意〕
樹木が年によって果実を結ばないこと。 多く, 人が時運に恵まれないことをたとえていう。 年切れ。

「いかでかく~もせぬ種もがな/大和 120」

(2)あることをするのに, 年数に期限を設けること。 年限。 [日葡]
II
としぎり【都市霧】
都市に発生する霧。 工場などからの煙や煤煙(バイエン)などが凝結核になると考えられている。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”